- ベタ基礎とは、一枚岩のようになっていますから、建物の重さを面全体で受け止めます。ですからより重い建物が乗せられることになります。
地震のゆれにたいしても同じように面全体でおさえつけるため、ゆれのエネルギー分散させてしまいます。
ベタ基礎が地震に強いのは、このためです。
-
地震のような強い力が加わったときには、いちばん壊れやすいのは柱と梁、土台と火打といった木材同士の接合部です。そこで、接合の強度を高めるために、柱と柱、柱と土台をつなぐ強力なホールダウン(緊結)金物、筋かいと土台・柱を緊結する筋かいプレートなど、要所要所に高い強度を持った接合金属を使用。
耐震性・耐風性を飛躍的に高めています。
- ご家族みんなが安心して暮らせる充実した豪華装備。
- 壁内、小屋裏に加えて、もうひとつ必要なのが、床下の地面から立ち上がってくる湿気への対策です。まず、基礎を地盤面から40cm以上の高基礎にして、床下換気口または換気用パッキンを使用した基礎全周換気工法を採用していますので、床下の通気性を確保しました。さらに床下全体に防湿コンクリートや防湿フィルムを施工することにより床下を乾燥した状態に保ってます。また高基礎は木部への雨水の跳ね返りを防ぎ耐久性を高める効果があります。
- ご家族みんなが安心して暮らせる充実した豪華装備。
- ホルムアルデヒドの放射量を抑えたフォースター使用。
新JAS規格、新JIS規格、国土交通大臣認定などにより、ホルムアルデヒド放射等級の認定を受けた商品です。
- 科学物質を放散する建材を使用しない場合でも、家具などからの放散があるため、24時間計画換気設備の設置が必要になってきます。また、喘息やアトピーの原因ともいわれる、カビ・ダニ・ハウスダストの発生を防ぐためにも、換気システムによって空気をつねにクリーンに保つことは有効です。
-
- 地盤調査・保証(11年保証)
- 建物保証(10年)
- アフター点検保証
- 財団法人 住宅性能保証機構
- 「自分の家を建てる」なら、ひとまかせにせず自分の思い入れの詰まった家を建てて見ませんか?
「自分の家を建てる」ことは、決してひとまかせに出来ることではありません。
自分自身で納得の出来る家を持つことが、一番大切なことだと思います。
私どもは、皆さんの持っている「夢」や「こだわり」の具現化のお手伝いを通して、使い勝手のよい上品な建物を設計して行きたいと思っています。